私の”推し”タロットデッキ【Lucid Dreams Beginners Tarot編】

こんにちは。蓮花(れんか)です。
今日も”推し”タロットデッキを紹介します。

今回ご紹介するデッキも実は初心者用です。


カードの中に意味が書いてあるもの。
こんな↓感じ。


でもこのLucid Dreams Beginners Tarotは、初心者用にありがちなごちゃごちゃ感がなく、すっきりとした仕上がり。
色も淡いグレージュがかったピンクがベースで上品。
説明はちょっと小さめ文字ですが、デザインと一体化していて不自然さを感じさせずおしゃれ。

絵柄は見慣れたライダー版から大きく逸脱はしないものの、Lucid Dreams Beginners Tarotならではの世界観が貫かれています。

 

このデッキのペイジはみんな女性が描かれています。
躍動感とどこか不安げな感じが混在していて、少女の若さと危うさをうまく演出していますよね。

 

その他のカードも女性がきれい。

私のお気に入りはこの2枚。
右側の月のカードは月光が照らす一筋の道。
犬や狐が吠えている不安感が無くて「月明りが照らす希望への道しるべ」という感じで好き。

カップの2は出会うと同時にビビビッときてしまったのでしょうかね。

6本のソードに守られた船に乗るのは母と子ではなく(恐らく)ひとりの男性。
安全な場所への避難というよりは、能動的な移動を感じさせます。

この戦車はスフィンクス自らが出陣。

そしてこの隠者。

ぜんぜん隠れてない(笑)
外界をシャットアウトして道を究めるというよりは、論文発表や講演会に忙しい研究者のようです。めっちゃポジティブ。

絵柄が変わると受ける印象もまた変わる。
ライダー版では受けなかった別の印象によって、カードの解釈にも深みが出てくるような…気がしませんか?

みなさんの”推し”カードデッキは何ですか?
コメント欄やSNSなどで教えて下さると嬉しいです。

https://twitter.com/renkapureheart

それではまたね‥蓮花(れんか)

 

お題「好きなタロットカード」