私の”推し”タロットデッキ【LunaLapin Tarotdeck編】

こんにちは。蓮花(れんか)です。
みなさんはどんなタロットデッキをお使いですか?

ついこの間まではこんなの↓を使ってました。


いちばんオーソドックスだし、説明が書いてあるし。
教本も読みながらですが


パッと見て説明が目に入るというのはすごくありがたい。

最近のお気に入りは、このデッキ。


うさぎが主役のカードデッキです。
すごくすごくかわいいです。
なによりかわいいのがペイジのカード。

みんな赤ちゃんうさぎ。かわいい。
特にワンドの子の耳の垂れ具合がやばいです。

タロットリーディング上達の近道とは?
感情移入できるデッキ」を使うことだと思うのです。
私はこの ルナラパン タロットデッキ をとてもかわいいと感じている。
つまり絵柄のうさぎさん達に感情移入しているんですね。
そうするとカードの意味もよりダイレクトに伝わってくるし
何より絵柄そのものが訴えかけてくる”何か”を感じやすくもなる。
占う対象(今のところそのほとんどは自分自身)の意識が伝えたいメッセージを、より受け取りやすくしてくれる…と思うのです。

そしてこの ルナラパン タロットデッキ の良いところは「ライダー版の絵柄からあまり逸脱していない」ところ。
めくったカードからすぐにライダー版の絵柄を連想することができるのも、教本で覚えた意味を思い出す助けになると思います。

みなさんの”推し”カードデッキは何ですか?
コメント欄やSNSなどで教えて下さると嬉しいです。

https://twitter.com/renkapureheart

それではまたね‥蓮花(れんか)

 

お題「好きなタロットカード」