こんにちは。蓮花(れんか)です。The Herbcrafter's Tarotのソードのクイーンのカードとライダーウェイト版の絵柄はどんなふうに違うのでしょう?
The Herbcrafter's Tarotを買いました。
油絵調の草花の絵柄が美しいカードです。このカードデッキの絵柄がライダーウェイト版とあまりにも違うので、またまた比較検証してみることにしました。タロットリーディングには絵柄から受ける印象も重要な要素ですからね。
実はこの記事で紹介したタロットリーディングYouTuberさんに影響されたんですけどね…
renka-lotusflower.hatenablog.com
2枚並べてみた
ライダーウェイト版と並べてみました。
大きなナイフを持った手が、丈高く伸びた植物を収穫しています。青々とした香りが漂ってきそうですね。
説明書を訳してみた
では付属の説明書(英語)の文章を訳してみます。
Madre of Air(ソードのクイーン) MOTHERWORT(マザーワート)
短くても深い栄養を与える言葉を。言葉には真意を込め、心から発すること。核心を貫くために情熱を持って行動しよう。
ヤクモソウの一群が他の植物を覆うようにそびえ立っている。女性は片手に月形ナイフを持ち、もう一方の手で茎の大きな束をつかむ。トゲのある種が彼女の手を引っ掻くが、彼女はさらに強く握りしめ、収穫を始める。彼女は勢いよくヨモギの密集した森を切り進んでいく。
「空の母」は深い誠実さに導かれています。たとえ痛みを伴っても、核心を突くことをためらいません。苦いヤクモソウのように、その言葉は時に飲み込みにくいかもしれませんが、明確さは真実への道を開きます。彼女は自分の価値観を理解し、迷いなく迅速かつ合理的な決断を下します。ヤクモソウが刺々しい性格を和らげるように、「空の母」はユーモアや機知を使って緊張を和らげます。彼女は制御しきれない感情を落ち着かせ、常識を前面に出すことを可能にします。彼女は、目的を果たすには穏やかで愛に満ちた中心から行動するのが最良であることを知っています。自分の鋭い面を受け入れてください。それはあなたの優しさを包む器となるのです。
最後にはこのクラフトの作り方も書かれていますが割愛させていただきますね。
ソードのクイーンのカードのキーワードは「的確さ」。その手に持った剣の如く、的確に核心を捉える力を表します。ひとりよがりにならず、周囲の事情にも配慮しつつ、迷いなく意思を貫けるのか、自分を守る為だけの「剣」にしてしまい、他人との暖かい関わりにも冷淡なのか。カードの正逆によって意味は変わります。
マザーワートは「母の草」と呼ばれるほど、女性の体調に良い効果をもたらしてくれるハーブです。
和名ではメハジキ。漢方の世界では益母草(ヤクモソウ)と呼ばれ、女性の血流障害に対応する処方に使われています。
ソードのクイーンの的確さと、ヤクモソウの癒しの力。Madre of Air(空の母=ソードのクイーン)の「目的を果たすには穏やかで愛に満ちた中心から行動するのが最良であること」が正にそうですね。目的を果たすには、冷静で計画的なだけではなく、周囲との調整や時に思いやりなどが奏功して初めて叶えられるものだと。母は強し、ですね。
みなさんの”推し”タロットは何ですか?
コメント欄やSNSなどで教えて下さると嬉しいです。
X(Twitter)はこちら→https://twitter.com/renkawannabtj
今までの記事はこちら↓のタグへどうぞ。
renka-lotusflower.hatenablog.com
それではまたね‥蓮花(れんか)
ランキングに参加しています。この記事が面白かったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村