こんにちは。蓮花(れんか)です。
The Herbcrafter's Tarotの正義のカードとライダーウェイト版の絵柄はどんなふうに違うのでしょう?
The Herbcrafter's Tarotを買いました。
油絵調の草花の絵柄が美しいカードです。
このカードデッキの絵柄がライダーウェイト版とあまりにも違うので、またまた比較検証してみることにしました。
タロットリーディングには絵柄から受ける印象も重要な要素ですからね。
2枚並べてみた
ライダーウェイト版と並べてみました。
鉢植えと、葉と、種と、抽出したオイル…かな?
それらがきれいに並べられています。
「Cannabis」という植物の名は、和名を「〇麻」と言います。
この植物がどのように「正義」に関わってくるのでしょう?
説明書を訳してみた
では付属の説明書(英語)の文章を訳してみます。
正義 カンナビス(〇麻)
真実を求めなさい。情報に基づいた決定を下しましょう。自分の行動の結果を考えてみましょう。
麻紙に書かれた独立宣言書の上には、〇麻の曼荼羅が置かれています。濃厚な〇麻オイル、軟膏、チンキ剤、カプセルが陳列されています。巻かれたばかりの糸は、乾燥した芽の入った瓶の側に置かれています。ビタミンたっぷりの種子がテーブルの上に散らばっています。
個人的な事は政治的なことです。決断を下す前に、明確さと理解が必要です。1900年代まで世界の紙の75%は麻から作られていました。有色人種をターゲットにしたキャンペーンにより、「Cannabis」(実際には別の呼び名が記されていますが…コンプライアンス的に問題なのでこの呼び名にします)の使用が犯罪化され、世論が変わり、〇麻は危険な危険な薬物であるという認識に繋がりました。痛みや精神疾患の貴重な治療薬および衣類や紙の持続可能な供給源が失われたことは、キャンペーンが有色人種に与える継続的な影響に比べれば取るに足らないことです。最近の「Cannabis」の合法化により、この問題は更に複雑になっています。〇麻の展開する物語は、力の不均衡について教えてくれます。人生があなたの判断を求めている時には、あらゆる側面からの情報で自分を武装してください。真実の側に立ち、正しいことに使ってください。
最後にはこのクラフトの作り方も書かれていますが割愛させていただきますね。
「Cannabis」を巡る問題というのは、恐らくですが以下の「〇麻合法化」の記事に書かれていると思います
www.tokyo-np.co.jある1文を抜粋しますね。
「〇麻禁止は長年、黒人やヒスパニックなどを過剰に取り締まるための道具になってきた」
人種によって貧富の格差がある場所には、当然のことながら「生きるために」闇に手を染めざるを得ない人々がいます。この正義のカードは、そこに潔く切り込んでいったのだと思われます。
なかなかに攻めてるなぁ…という印象でしたが、皆が目を背ける暗い事実に光を当てるのも、正義の役割なのかもしれませんね…勉強になりました。
みなさんの”推し”タロットは何ですか?
コメント欄やSNSなどで教えて下さると嬉しいです。
X(Twitter)はこちら→https://twitter.com/renkapureheart
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/renka_lotusflower
今までの記事はこちら↓のタグへどうぞ。
renka-lotusflower.hatenablog.com
それではまたね‥蓮花(れんか)
ランキングに参加しています。この記事が面白かったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村