こんにちは。蓮花(れんか)です。
The Herbcrafter's Tarotの恋人たちのカードとライダーウェイト版の絵柄はどんなふうに違うのでしょう?
The Herbcrafter's Tarotを買いました。
油絵調の草花の絵柄が美しいカードです。
このカードデッキの絵柄がライダーウェイト版とあまりにも違うので、またまた比較検証してみることにしました。
タロットリーディングには絵柄から受ける印象も重要な要素ですからね。
2枚並べてみた
ライダーウェイト版と並べてみました。
ちょっとね…アレなのできれいな天然石で隠してみました。
さてハーブクラフトの方は、白い花と赤い実で作られた可憐な花冠です。
2種類の冠が恋人たちを表しているのでしょうか。
説明書を訳してみた
では付属の説明書(英語)の文章を訳してみます。
恋人たち ホーソーン(サンザシ属)
愛する人と踊りましょう。春の欲望は秋の糧になります。愛は花開き、愛は傷つけ、愛は癒します。
2つのサンザシの冠が、繊細なライトグリーンのサテンの布の上に置かれています。上の冠は香りのよい白い花で覆われています。下の冠は小さな明るい赤い実でいっぱいです。それぞれの茎は鋭い棘になっています。編み込まれた冠は魚の尾の形をしています。花輪が重なり合うマンドルラ型(肖像画を縁取る楕円形)の空間は、可能性が生きる場所、魔法が生まれる場所、愛が宿る場所です。
神聖なる結合の果実に命を与えましょう。サンザシは心を開き、情熱に火を点けます。受粉した花から実がなり、ミツバチと木を養うパートナーシップが生まれます。共通の希望に基づく関係は、甘い報酬をもたらします。自分のものだけ、喜びで満たしてくれる分だけを取ってください。春に花を摘み過ぎると、秋には木ひ殆ど実がならなくなります。選択する時は自分の心を信じてください。棘は恐ろしいものですが、保護にもなります。
最後にはこのクラフトの作り方も書かれていますが割愛させていただきますね。
恋人たちのカードは、旧約聖書に出てくるアダムとイヴの物語が元になっていると聞きます。
つまり、
・快楽に身を委ね過ぎないこと
・禁じられた実に手を出さないこと
この2点が盛り込まれた説明になっているのですね。
解釈が難しい西洋の概念(キリスト教)がベースにある恋人たちのカードですが、植物の営みになぞらえるとわかりやすくなるのは意外でした。
あと「自由意志による選択」というのも恋人たちのカードの意味にはありましたね。
renka-lotusflower.hatenablog.com
みなさんの”推し”タロットは何ですか?
コメント欄やSNSなどで教えて下さると嬉しいです。
X(Twitter)はこちら→https://twitter.com/renkapureheart
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/renka_lotusflower
今までの記事はこちら↓のタグへどうぞ。
renka-lotusflower.hatenablog.com
それではまたね‥蓮花(れんか)
ランキングに参加しています。この記事が面白かったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村